仁歯科・矯正歯科クリニック

見た目の歯並びだけにとらわれていませんか?見た目より大切な噛み合わせの話

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

見た目の歯並びだけにとらわれていませんか?見た目より大切な噛み合わせの話

見た目の歯並びだけにとらわれていませんか?見た目より大切な噛み合わせの話

2025/03/24

出っ歯、ガタガタなどご自身で見て歯並びが悪いのはすぐにお分かりになると思います。しかし、それより怖いのは噛み合わせの不正により引き起こされる問題です。

噛み合わせの悪さは慣れていると、ご自身では気づきにくいものです。

 

噛み合わせの悪さによって引き起こされる問題

  1. ・歯の痛み

    • 噛み合わせが悪いと特定の歯に過度な負担がかかり、痛みや不快感を引き起こすことがあります。
  2. ・顎関節症

    • 噛み合わせの不均衡は顎関節に影響を与え、顎関節症(TMJ)を引き起こす可能性があります。これにより、顎の痛み、クリック音、開口障害などが生じます。
  3. ・歯の摩耗

    • 噛み合わせが不適切だと、歯が不均等に摩耗し、早期の歯の損傷や虫歯のリスクが増加します。
  4. ・口腔内の健康問題

    • 不正咬合は、歯周病や虫歯のリスクを高めることがあります。食べ物が隙間に詰まりやすくなるためです。
    • また、歯周病の悪化には歯列不正による咬合力が大きく関与する場合があります。
  5. ・発音の問題

    • 噛み合わせが悪いと、言葉を発音する際に影響を与えることがあり、特に子供においては言語発達に影響を及ぼすことがあります。
  6. ・顔の非対称

    • 噛み合わせの不均衡は、顔の形やバランスに影響を与え、非対称な外観を引き起こすことがあります。

 

まとめ

噛み合わせの悪さは、身体全体にさまざまな影響を及ぼす可能性があります。正しい治療を受けることで、これらの問題を軽減または解決することができます。

ご不明点等ありましたら、お問い合わせください。

----------------------------------------------------------------------
仁歯科・矯正歯科クリニック
神奈川県藤沢市湘南台2-13-4 大門ビル2FA
電話番号 : 0466-54-7618


歯周病のお悩みに湘南台にて対応

好影響がある矯正を湘南台で提案

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。