仁歯科・矯正歯科クリニック

歯科は神奈川県、湘南台の仁歯科・矯正歯科クリニック | 残すための治療について

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

残すための治療について

根尖病巣について

ROOT CANAL TREATMENT

精密根管治療

精密根管治療

歯髄温存療法

歯髄温存療法

歯根端切除術

歯根端切除術

精密根管治療

マイクロスコープ+CT+ラバーダム+Ni-Tiファイル+MTAを用いて根の消毒を行うことで歯の生存確率を高める事ができます
施術時間:60分程度 治療費:1歯 50,000円〜

マイクロスコープ

CT

ラバーダム防湿

Ni−Ti ファイル

MTAセメント

歯髄温存療法

VPT: Vital Pulp Therapy 

歯を抜かないためには歯の神経を取らないことが重要です。

神経を可能な限り温存させるために当院では歯髄温存療法を積極的に行っております。

施術時間:60分程度

治療費:1歯 30,000円〜

歯根端切除療法

歯を抜かないための最後の砦、再治療が困難な歯や、根管治療の効果が得られなかった歯に直接病巣にアプローチすることで歯の保存を目指します。

施術時間:60〜90分程度

治療費:1歯 100,000円〜

*当院で精密根管治療を施術された患者様は差額分のみのお支払いとなります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。